総検索結果:19件しょう油・食用アミノ酸製造業 関連企業情報
創業貞享元年(1684年)伊勢神宮のお膝元、田丸の地で『古里屋』の暖簾をかけて以来、しょうゆの製造を続けて降ります。本年、殺菌装置を更新し、小瓶ラインを充実させ、より、安全・安心な商品作りを心がけております。中でも、得意とするのは 調味料です。自社ブランドはもとより、OEM商品までじっくりと商品を、弊社開発担当者が、提案し、お客様に喜ばれております。特にOEM商品はお客様のニーズにあった、商品作りをモットーにしておりますので、品質だけではなく、お客さまの経済ロットも考慮した生産を行っております。どうぞ、お気軽にお声がけ下さい。
 澄んだ空気と愛宕おろしの清流、高低差のある 気候が、タケモ醤油を生み、その味を育くみま す。 合成保存料や人工甘味料などを拒み、一年 近くの歳月を惜しみなくかけて造る自然な本醸造。 手造り醤油ならではのまろやかな深い味わいと、鮮やかな赤み、気品ある香りを湛えた亀岡のおしょうゆ。120年 の永きに渡り、伝統を守り続ける、それが、私たちタケモ醤油です。
醤油の製造販売
天然醸造の醤油・味噌の製造販売 大本山永平寺御用達の蔵元
動植物性アミノ酸液、複合調味料、小麦粉、でん粉〈卸〉
醤油製販、南高梅加工販売
 地元京丹波産の黒大豆、白大豆、小麦、そして元塩には沖縄県産の海塩(自然塩)を使用した純国産の本格醸造醤油です。原料の大豆には黒大豆(丹波産)を60%以上使用しており、醸造期間は2年(二夏越え)以上にもなります。普通一般の市販醤油は5ヵ月から長くても1年までの醸造期間です。大手メーカーの速醸造方法ではなく、自然発酵に任せた天然醸造(古式醸造とも言う)方式で丹精込めて醸造しております。  「佳水の地、豆の郷丹波」古くから丹波(京都丹波、兵庫丹波合わせて広域丹波を構成している)は山紫水明の地であり、特に京都市と亀岡市の境界に位置する愛宕山水系の水は全国屈指の名水としてその名を知られています。又近畿の穀倉地帯でもあります。特に豆類の成育には最適な 土地柄でして、篠山の「丹波黒大豆」、和知町(京都府)の「和知黒」、亀岡のオオツル(白大豆)同じく亀岡の丹波大納言(あずき)等は全国に知れ渡る豆類のトップブランドを確立しています。  当社はこうした絶好の立地条件に立脚して醤油醸造に励んでいます。
醤油製造
醤油製造・小売
食品製造販売
総検索結果19レコード«  ‹ 上一頁 1 下一頁 ›  »

新規登録企業

Copyright © 2014 yp218.com All Rights Reserved